経済学部・大学院経済学研究科

TOP国際交流国際交流&グローバル人材育成 ≫ 経済産業省主催 2016年度「国際化促進インターンシップ事業」4

経済産業省主催 2016年度「国際化促進インターンシップ事業」4

国際交流&グローバル人材育成のTopページ へ戻る

上小澤圭那(会計情報学科)
  経済産業省主催 2016年度「国際化促進インターンシップ事業」

はじめに

 私は経済産業省委託「国際化促進インターンシップ事業」の2016年度派遣生として選抜され、ベトナムの建築会社で5か月間のインターンシップに取り組みました。

世界で戦える強さを求めて

 私はこれまで、高校時代のドイツ留学、内閣府国際交流事業で海外経験を積んできました。それらは私の世界を広げる、とても素晴らしい経験でした。しかし、海外志向の強い学生が集まるゼミで学び、世界で活躍されている先輩方の姿を見ているうちに、国際交流だけではなく、世界のビジネスの現場も経験し、世界で戦える人間になりたいと思うようになりました。そして、本インターンシップ事業への挑戦を決断しました。

インターンシップ内容

イメージ  挑戦の舞台は、社会主義国でありながら、市場経済システムを取り入れ、高い経済成長率を達成しているベトナムを選びました。私は、首都ハノイにある、社員数約1800人の現地建築会社に派遣されました。日本からのODAの案件なども手掛ける基礎工事のリーディングカンパニーです。そこで営業アシスタント兼広報アシスタントとしてハノイを駆け回る日々を過ごしました。

成果

イメージ

  1. 派遣先企業が主催の地盤改良の国際会議の運営準備を手伝いました。私は日本企業への広報と日本人参加者のサポートを担当しました。当日には、当初予定していた人数を大きく上回り、前回の2倍の参加者を集めることができました。
  2. 派遣先企業の顧客管理システムの管理を担当しました。またいくつもの国際会議で出展したブースの担当、建築ネットワークパーティへの参加など、新規顧客の開拓に努めました。
  3. ベトナムの経済発展を進めるために何が必要なのか調査しレポート「ベトナム経済とPPP(官民連携)」にまとめました。

おわりに

イメージ 出国前事前研修では、安全や健康管理、異文化理解、アジア経済、イノベーションなど充実した研修に加え、2週間の現地語研修も受講させていただきました。昨年7月に本事業の派遣生に選抜されてから、多くの方々からご支援いただき、無事インターンシップを修了し、帰国することができました。
 最後になりましたが、本事業でお世話になった皆様に心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

経済産業省国際化促進インターンシップ事業について

以下のページをご覧ください
http://intern.hidajapan.or.jp/